保育目標
児童憲章
- 児童は、人として尊ばれる。
- 児童は、社会の一員として重んぜられる。
- 児童は、よい環境の中で育てられる。
保育の理念
お告げのマリア修道会を母体とする、社会福祉法人ブレル会つぼみ幼児園は、「互いに愛し合いなさい」とのカトリックの愛の心で、児童福祉法に基づき、保育を必要とする乳幼児の保育を行う。教育・保育にあたっては、子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に推進し、地域における家庭支援を行う。
保育の基本方針
保育方針は「保育所保育指針」を基本とする。 職員は、豊かな愛情を持って子どもや家庭に対してわけへだてなく保育を行い、人権を尊重しプライバシーを保護することを第一義とし、保護者の意見や要望を真摯に傾聴して保育の必要に応えるために努力研鑽する。
保育目標
- 心も体も元気な子ども
- 思いやりのある優しい子ども
- 自立できる子ども